2019,09,28, Saturday
天気:

今年は週末に台風の影響が出る日が多く、ベストな海況で潜れる日が少ないです。
伊豆海洋公園に入れるのは貴重です。
砂地でカスザメ等観られましたが、写真映えしません。
最初の写真は久しぶりのニシキフウライウオ。分かり辛いですね。
続き▽
| Diving::Log | 23:59 | comments (x) | trackback (0) |
2019,09,08, Sunday
今回はダイビングではなく、料理と温泉が自慢の宿に1泊。
台風接近中で、この写真を撮った時点で真鶴道路は通行止めに。
熱海より山越えルートで逃げるように帰りました。
| 旅行(国内) | 23:59 | comments (x) | trackback (0) |
2019,08,12, Monday
天気:

台風の影響を考えて3日目も平沢に。雨の予報でしたが着いたらなんと晴れ。
昨日の東口側のカエルアンコウは行方不明。その先の砂地でウミテングを発見。
続き▽
| Diving::Log | 23:59 | comments (x) | trackback (0) |
2019,08,11, Sunday
| Diving::Log | 23:59 | comments (x) | trackback (0) |
2019,08,10, Saturday
天気:

夏休み1日目は昨年9月以来の富戸ヨコバマ。
台風10号の影響は感じられず、潜行するまで日影が無いので暑い・・・
最初の写真はハタタテハゼ。
北マリアナでは普通に観られましたが、伊豆では珍しいです。
続き▽
| Diving::Log | 23:59 | comments (x) | trackback (0) |
2019,05,26, Sunday
天気:

まだ5月ですが、真夏のような暑さ。
水はきれいで視界も良好ですが、時々高い波、2本目は流れもありました。
最初の写真は1の根の先端-30mにて大きなトビエイ。これはラッキー!
突然現れたのでシャープに撮れませんでしたが、証拠写真ということで。
続き▽
| Diving::Log | 16:31 | comments (x) | trackback (0) |
2019,04,30, Tuesday
| Diving::Log | 14:27 | comments (x) | trackback (0) |
TOP PAGE △