2016,10,23, Sunday
天気: 海況:うねり 気温:21℃ 水温:24~25℃ 透明度:15m
じつは、どうしても美味いひものが買いたくて、せっかく伊豆まで行くのだからダイビングもしよう
と思ったのですが、またまた東も西もコンディションが悪く、現地の画像が落ち着いていた八幡野に。
ですが、残念ながら水中はけっこうゆれゆれでした。
最初の写真はコガネキュウセンの幼魚。ちらほら観察できますが、後ろのサラサエビと比べて
想像がつくと思いますが、大変小さいです。(少しストロボが強かったですね。)
続き▽
| Diving::Log | 17:15 | comments (x) | trackback (0) |
2016,10,09, Sunday
天気:/ 海況:穏やか 気温:25℃ 水温:22~23℃ 透明度:3~5m
東伊豆のつもりでしたが波予想を1日見間違えていて、穏やかな西へ。
ネジリンボウ狙いで黄金崎公園ビーチです。しかし私はネジリン苦手なのです。
何個体かいるらしいのですが、視界も悪く、私には見えませんでした。
ということで、最初の写真はハナタツです。極小、目が大きくてカワイイですね!
続き▽
| Diving::Log | 12:16 | comments (x) | trackback (0) |
2016,09,18, Sunday
天気:~ 海況:穏やか 気温:28℃ 水温:23~24℃ 透明度:7~15m
3か月ぶりに伊豆海洋公園で潜りました。
気温と水温の差が小さいため快適ですが、やはり1時間越えのダイビングは冷えます。
最初の写真は砂地の際からカミソリウオのペア。
昨年の11月は八幡野ビーチで緑色のペアが観られましたが、こちらはライトが当たる
と鮮やかな赤茶です。
続き▽
| Diving::Log | 10:26 | comments (x) | trackback (0) |
2016,08,28, Sunday
天気: 海況:うねり 気温:27℃ 水温:22~24℃ 透明度:3~5m
ウネリがあるも、私には楽勝だったのですが、ご一緒の皆さんの中には苦労された人も。
写真はミジンベニハゼ。ここには4個体いました。
アクビの瞬間も撮っていますが、残念ながらイマイチシャープに写っていませんでした。
水中は視界が悪く厳しかったですが、トラフケボリダカラ、ハナアナゴ、タツノイトコ、
イネゴチ、ホソウミヤッコ、アミメハギなども観られました。
| Diving::Log | 12:53 | comments (x) | trackback (0) |
2016,06,26, Sunday
天気:/ 海況:波・流れ 気温:27℃ 水温:18~20℃ 透明度:5~8m
午前中は「海を泳ごう2016」チーム遠泳部門に参加し、午後から伊豆海洋公園で1本ファンダイブ。
5mmウェットスーツ+フードベストでしたが、潜行していくとまだ寒くて、浅場でのんびり遊びました。
カメラもいつのもミラーレスはお休みで、昔の愛機F30(通称エビちゃん)を使用。
写真は、カンムリベラの幼魚と、トウシマコケギンポ。
続き▽
| Diving::Log | 23:59 | comments (x) | trackback (0) |
2016,05,29, Sunday
天気: 海況:穏やか~流れ 気温:21℃ 水温:18℃ 透明度:10~15m
東にウネリが入ったため、西伊豆の井田へ。午前中は穏やかで透視度も良かったですが、
午後は流れがありました。
最初の写真は2本目の池尻ポイントより、シロタスキウミウシ。のけ反ってしまって、
落ち着いて撮らせてくれません。キレイですね!これは初めて撮ったかな?
続き▽
| Diving::Log | 11:46 | comments (x) | trackback (0) |
2016,05,15, Sunday
天気: 海況:穏やか 気温:25℃ 水温:16~17℃ 透明度:3~5m
久しぶりに伊豆海洋公園で潜れました。が、かなり濁りました。
そこそこ生物は観られていますが、カメラとストロボをつなぐケーブルが緩んでいるのに
気付かなかったり、ピントがあまあまだったり・・・
写真は1の根から、ヒブサミノウミウシ。小さいのですが、写真で見るとキレイですね。
アップできるのは、この1枚だけ。
コブダイ、コノハガニ、イネゴチ、フトスジイレズミハゼ、ルリハタ、カンムリベラ、
その他ウミウシが数種観られました。
| Diving::Log | 23:59 | comments (x) | trackback (0) |
TOP PAGE △